ノーズワークは犬が本来持っている
嗅覚を活かしたドッグスポーツです。

パピーちゃんや成犬、シニアのワンちゃんはもちろん目が見えないなどの障害があるわんちゃんにも楽しんでいただけます。
ノーズワークはアロマの香りを探すドッグスポーツですが、最初のステップでは【嗅覚を育てる】という目的でオヤツを使ったフードサーチから始めます。

料金・時間

【料金】 23,100円/6回
【時間】 40分~1時間

※1回お試しの場合は3,500円

開催場所

  • ドッグホテル&カフェ Give me smile 様
    兵庫県高砂市荒井町千鳥1-2-5 GoogleMap
Reservation

施設さまの場所を借りて教室を開催するため、ご予約はWAN DAYSまでお願いいたします。
公式LINEまたはInstagramのDMよりお問い合わせください。

ノーズワークについて

ノーズワークは一つのドッグスポーツですが、それ以上にワンちゃんの情動(気持ち)や行動に変化を表していくアクティビティで、元気一杯のパピーちゃんは興奮しやすく自分で自分をコントロールするのが難しいのですが嗅覚を使うことで自分で考えて冷静に行動できるように少しづつ変化することが期待できます。

反対に緊張や不安で固まってしまったり飼い主さんに助けを求めることの多いワンちゃんは、

小さなステップから「自分で動いたことで楽しいことがあった!」という経験を積み重ねることで自信を付けていきます。

ノーズワークはスリーステップ!

  1. 紙の箱の中に入ったオヤツを探し当てる
    ボックスサーチ 計6回
  2. プラスチック容器に入ったオヤツを探し当てる
    オブジェクトサーチ 計4~6回
  3. アロマの匂いを探し出す
    アロマサーチ 無限大∞

【匂いを嗅ぐ】ことでストレスを軽減することができるという研究結果も出ています。
お散歩の匂い嗅ぎも大切ですし、意図的に匂いを嗅ぐ場を設定して楽しめます。

また、人へのメリットは【犬の行動をじっくり観察できる】ということです。
状況と犬の行動を見ながらインストラクターが犬の感情を解説します。